Please watch your step と満員だぎゃの間
in Uncategorized
最近都内でJRに乗る機会が多いのだけれど、ご存じのとおり録音車内アナウンスは日本語の次に英語がくる。英語の方を聴き取ろうとしていつも聴き取れないのが「優先席の近くでは携帯電話を….」の英語版だ。特に後半、英語が頼りの人には聴き取られ通じているのだろうか、ちょっと疑問。
そういえば列車の乗り降りにご注意の英語版「Please watch your step when you leave the train」はたぶんまわりくどい。「Mind the gap」が定番(ロンドンでみやげ物によく引用されている)で、長い版の「Mind the gap between the train and the platform」がある。これだと長さはそう変らないが、日本のは複文になってしまっているところが、いかにもお偉いさんが考えた風だ。原案ありきでこれを英訳してアナウンスしてくれ、みたいな指示があったに違いない。
当然立場が逆なら日本語についても全く同じことがいえる。むしろ日本語の方がマイナーな分さらに妙になるに違いない。これはいろいろ聴いてみたい気がする。
結局ある物をよく知っているほどその使い方を幅広く考えつくことができ、逆により最適化されたストレートな使い方ができるということだと思う。
ちなみにタイトルの「満員だぎゃ」は私が「Mind the gap」を空耳化した日本語である^^。でもだいたいそう聴こえる。
Leave a Reply
ひとつだけ「金貨チョコ」だったら、
灼熱の砂漠にちょっとおけば、
偽金貨が分かりますね。
こんにちは♪
お〜marinaさんですねいらっしゃいませ〜。
ねとらじ放送marina radio 200回祭りどうもおつかれさまでした。
金貨チョコを砂漠に置くときはチョコっとにしておくと、後で食べるのに便利ですねネ^^。
ぴにおんが発見して参上しましたYO
えーと、三つの引き出しがあって、1つには本物の金貨が、1つには偽物の金貨が、もう一つはカラッポです。そんでなんたらかんたら、という数学的論理クイズがありましたが答えを忘れましたw。
容量の定まった2種類の容器の水を上手く移し変えたり、捨てたりして無理そうな容積を正確に測る数学クイズもありましたが、具体的なクイズの内容すら忘れましたw。
ぴにおんさんいらっしゃいませ〜。
引き出しという設定からすると、その問題は情報と確率に絡んでいそうですね。
いずれにしても引き出しは多いに越したことはありません^^。