LadioCast.png

Beta testing wanted for the libshout 2.4.0 – LadioCast Development Notes No.84

in LadioCast

Recently the icecast client library libshout has been updated from 2.3.1 to 2.4.0. The coming version of LadioCast will link the new library. Before that, in order to measure the degree of the impact, I made a beta test version which simply replaced the linked library.

People who want to test the beta version, download it from the following link; LadioCast-0.11.3beta.app.zip.

I hope you will see normal (or abnormal) behaviors on it. In any case, comments below or e-mails are greatly appreciated.

Thank you.

2 Responses to “Beta testing wanted for the libshout 2.4.0 – LadioCast Development Notes No.84”


LadioCast 0.10.8リリース – LadioCast開発記その78

in LadioCast

LadioCastバージョン0.10.8をリリースします。 0.10.7から0.10.8への変更点は以下のとおりです。

  • スリープの後に音声入力が止まっている状態から回復する対策

前バージョンでのコメントで指摘のありました現象について対策を施しました。

また何かあれば教えてください。 ではでは〜。

7 Responses to “LadioCast 0.10.8リリース – LadioCast開発記その78”

  1. kawauso様
    ありがとうございます。
    スリープ復帰後も順調に使えております!
    今後もよろしくお願いします。

  2. あい

    こんにちは。
    ねとらじでラジオ配信を行おうと思い、こちらのツールを利用しております。
    LCのバーションは0.10.8、LAMEのバーションは3.99.5なので、両方64bitと一致しているはずなのですが、フォーマットの部分にMP3が出てきません。
    試しに32bitのLCで使用してみようと32bitのLAMEを探したのですが、こちらが見つからないため、32bitでの環境は試せておりません…。
    当方intelで、OSはyosemiteです。
    とりあえず放送はできます。が、録音→再生となると、やはりMP3でないと不便なのです。
    plistファイルの削除や、インストールのし直し等行ったのですが、変わりませんでした。
    なにか解決策等があれば、教えていください。よろしくお願いします。

    • kawauso

      あいさんこんにちは!
      LAMEについて、ファイル(libmp3lame.dylib)が実際に置かれた場所を確認する必要があるかなと思います。
      確認する方法は例えばTerminal.appから
      mdfind -name libmp3lame
      など打ち表示することができます。
      LadioCastが参照する場所の方は/lib /usr/lib /usr/local/lib /opt/local/lib /sw/lib等で、それらと合っているかまず見てみてください。
      ではでは。

  3. あい

    kawauso様
    ファイルの場所を確認したところ、その場所にファイルが置かれていなかったのが原因だった模様です。
    HOME直下にlibフォルダを置いたところ、無事mp3にて配信できました。
    ただ、やはり最新の0.10.8ではエンコーディングにmp3の形式が出てこなかったため、古いバーション(0.10.4)を使用しております。
    今のところ問題なく放送できていますので、とりあえずこのままいこうと思います。
    お忙しい中、ありがとうございました。

    参考URL
    http://blog.kawauso.com/?p=37
    http://blog.kawauso.com/?p=188

    • kawauso

      もしLadioCast 0.10.4では表示されてそれ以降のバージョンでは表示されないということであれば、今度は最初に少し書かれていたbit数が一致していないことが原因かなと思います。
      確認してみてください。


LadioCast 0.10.10 Released – LadioCast Development Notes No.80

in LadioCast

LadioCast Version 0.10.10 has been released. (This entry is in English again. Sorry for the inconvenience of Japanese readers.)

Changes from version 0.10.9 to 0.10.10 are as follows:

  • Returned to Mac App Store.

Yes finally!

This happened because Apple aggregated the developer’s accounts which had been separated into each platform until the first day of WWDC 2015.

Though the return to MAS achieved, the donation link above is still there:) for your support of LadioCast in the future updates.

Enjoy!

11 Responses to “LadioCast 0.10.10 Released – LadioCast Development Notes No.80”

  1. alex

    Hi kawausoさん! Thanks for making ladiocast free, i’ve used it with both mp3 and ogg and it works great. One small request – I can’t seem to get the “song info” field to update in the stream. Would it be possible to separate that into Artist, Title, Album, Genre fields and have it live update?
    Ladiocast無料に出してありがとうございます!MP3やFLACも問題なくて放送しました。だけど、ちょっとお願いがあります。Ladiocastに入力した song info がicecastフィードにアップデートできなさそうです。もしできれば、各タグ (アーティスト、曲名、アルバム)に分けたらフィードで発表したデータが綺麗になるます。

    • alex

      あぁぁ、ずっと前なポストにコメントしてしまいました。あと、僕の前のコメントにtypoがあってすみません 「綺麗になります」を書くつもりだったけど指が滑った
      また、ありがとうございます

      • kawauso

        alexさんこんにちは!
        コメントありがとうございます。日本語上手ですねー

        > song info がicecastフィードにアップデートできなさそう
        いろいろな要因が考えられますが、LadioCastはsong infoのアップデートに(現在ではセキュリティ的に非推奨の)admin APIを使っていますので、例えばサーバー側でそのAPIを無効にしていると、反映されない、ということがあるかなと思います。
        > 各タグに分けたフィード
        そうですねえ、これらのフィールドも上記のAPIでは区別されていないので、前提として上記の実装の変更が必要になる話かなと思います。
        > なるます
        これは日本人でもよくやりますね^^。

        ではではー。

    • kawauso

      Thank you, Bill!
      The new unified developer’s account is valid until the end of my existing iOS one. (If you had both, they say it will be the sum of two.)
      It’s a yearly one.

Leave a Reply to Bill

Click here to cancel reply.

*


LadioCast 0.11.1 Released – LadioCast Development Notes No.82

in LadioCast

LadioCast Version 0.11.1 has been released.

Changes from version 0.11.0 to 0.11.1 are as follows:

  • Implemented status menu in the menu bar and added items to change volume levels of the selected devices, open mixer and quit LadioCast.

The new status menu looks like this:

statusmenu

Please notice that the sliders control volumes of audio devices which are selected on LadioCast, not its mixer output levels. The device volume levels also have been seen as grey bars on the mixer window and controllable by speaker buttons. The functionality is basically same but by the sliders on that status menu. Hopefully it will be convenient for the people using LadioCast as an ordinarily audio router on their Macs.

As always, let me know any problems and suggestions by blog comments or e-mails. This version will stay unreleased to the MAS for them.

Enjoy!

4 Responses to “LadioCast 0.11.1 Released – LadioCast Development Notes No.82”

    • kawauso

      Hello Philip!
      Thank you for your suggestion about LadioCast.
      For encoding in HE-AAC, it uses Apple core audio component. I also have been waiting but it seems that Apple hasn’t implemented v2 yet.
      If done, I will add it soon:-).
      Cheers.


LadioCast 0.11.3 Released – LadioCast Development Notes No.86

in LadioCast

LadioCast Version 0.11.3 has been released.

Changes from version 0.11.2 to 0.11.3 are as follows:

  • Updated libshout library to the latest version 2.4.1.

This mostly corresponds to some new functionalities with the recent Icecast 2 server. I’d like to thank the team and users trying the beta LadioCast under 0.11.3.

Hope you have happy holidays!

13 Responses to “LadioCast 0.11.3 Released – LadioCast Development Notes No.86”

    • kawauso

      yukoさんこんにちは!
      (もし途中で送信されてしまったようでしたら続きからまたお書きください。)
      ではでは〜

  1. よっしー

    初めまして!直接メッセージをお送りしたかったのですが、どこに書き込んで良いか分からずこちらに失礼させていただきます。もし不都合があれば消去していただいて構いません。
    LadioCastについての質問です。
    LadioCastのバージョン 000011003 (1133)を使わせていただいております。
    最近になって、音が右側に偏るようになりました。LとRの欄の矢印を触ってしまったのかと思い、確認しましたが普段と変わりありません。Soundflowerと併用して使っていますが、右に偏って聞こえることは初めてです。LadioCastを通さずに音を流してみると通常通り聞こえます。事例を探してもヒットせず、困っています。どうすれば元に戻るのでしょうか。お教えいただけると幸いです。私はOS X Yosemite10.10.4です。

    • kawauso

      よっしーさんこんにちは!
      書き込む場所はここでOKですよ。
      右に偏って聞こえる現象を少し分析してからがよさそうですね。
      * LadioCastの入力メーターで左チャンネルのレベルが常に0か、わずかでもレベルがあるか
      * LadioCastの出力メーターで左チャンネルのレベルが常に0か、わずかでもレベルがあるか
      * 右チャンネルの出力音声は左チャンネルの音声も含むか、含まないか
      * LadioCastを通さずに音を流す時にSoundflowerを通るか、通らないか
      といったポイントをチェックしてみてそれらの結果をまたお書きいただければと思います。
      ではでは。

  2. よっしー

    こんにちは!返信ありがとうございます!
    初心者でいまいち理解できておらず、拙い日本語になりそうですが…申し訳ありません
    とにかくお伝えできる設定状況は全てお教えしようと思います。

    * LadioCastの入力メーターで左チャンネルのレベルが常に0か、わずかでもレベルがあるか
    └0dbと表記されている部分であっていますでしょうか…そこは0のままで、左右に動かせるバーは一番右に設定しています。入力1と2を使用していて、どちらも0dbでバーは左です。
    * LadioCastの出力メーターで左チャンネルのレベルが常に0か、わずかでもレベルがあるか
    ごめんなさい、勉強不足でどこを指しているか理解できず…。多分0であると思います。
    * 右チャンネルの出力音声は左チャンネルの音声も含むか、含まないか
    入力1にマイク、入力2にSoundflower(2ch)を設定していますが、入力1のことでしょうか…?普段は入力1は使わず、N/Aにしています。入力2の音はは内臓出力設定にしている「出力メイン」と、Soundflower(64ch)に設定している出力Aux1に流れています。
    * LadioCastを通さずに音を流す時にSoundflowerを通るか、通らないか
    └通さず、ヘッドフォンを使用しているため、ヘッドフォンポートに流れています

    あと、ヘッドフォンが壊れているのかと思い別のものを使用して確認しましたが、それが原因でなかったことをお伝えします。
    わかりにくくて申し訳ありません。よろしくお願いいたします…

    • kawauso

      よっしーさん
      回答ありがとうございます。推測を含んでしまいますがこの状況で一番可能性が高いのはSoundflowerの方の左チャンネル(1)の音量設定かなと思います。
      Macの標準アプリにAudio MIDI 設定.appというものがあり、起動するとSoundflowerデバイスの入力・出力それぞれについて、左・右そして主音量の設定を見ることができます。
      それらが全てフルに設定されたままかどうか見てみてください。フルだった場合はまたここにお書きください。
      ではでは。

  3. よっしー

    こんばんは!
    Kawausoさんのおっしゃった通り、Audio MIDI 設定.appを開き、確認したところSoundflwer(64ch)の入力の項目一つがフルになっておらず、一番右端までバーを動かしたところ直りました!
    拙い説明であったにもかかわらず色々と親身に教えてくださりありがとうございました。
    感謝の気持でいっぱいです…!ありがとうございました!!

  4. よっしー

    こんばんは!
    音声が右側に寄る原因がわかりましたので報告させていただきます。
    GarageBandのリアル音源トラックで、録音レベルを触ると音声が右に傾きました。
    自動レベルコントロールにするとバーに合わせて傾きました。なぜ連動しているのかはわかりませんが、一応参考までに報告させていただきました。