![img060.jpg](http://blog.kawauso.com/kawauso/img/img060-thumb.jpg)
一度使ったらやめられない電化製品に、全自動洗濯乾燥機があります。数年前から日本のメーカーも本腰を入れて作るようになり、かつて輸入物が中心だった分野がかなり身近になりました。それまで洗濯機を買うことを避け続け、コインランドリーで耐えながら機会をうかがっていた自分にとって、日本の高い技術力を使った製品が普通に選べるようになったのはまさによい契機でした。その時購入した
東芝の全自動洗濯乾燥機は現在も快調に稼動しています。
そして全自動洗濯乾燥機をさらに便利に使う洗剤がアタックシート(写真)でした。しかしこのシート型のアタック、最近どこのお店を探しても見当らなくなってしまったんです。それもそのはず
製造終了品のご案内が出ているではありませんか。こんな便利なものをどうして花王はやめてしまうのでしょうか。
全自動洗濯乾燥機は室内で使ってこそ便利で長持ちなので、使う洗剤の形態としてはシート型、タブレット型、ボール型、などとにかくこぼれ無いものがベストマッチです。アタックシートの替わりになるものを見付けるべく丸一日都内を探し回りましたが、結局無駄足に終りました。ひと頃いろいろ製品があったと思うのですが。
そんな失意の中
「アタックシート」の有償頒布についてなるページがあることをただ今発見いたしました!このページに書かれていることが今でも有効だとすればメーカーに直接注文することで在庫をゲットできるかも。この結果はまた追って報告します。
Continue reading…
まー!
8年前のかわうそさんがどんな質問をしたのやら!
今日は本屋にレッツゴーです。
ようこそいらっしゃいまし〜。
質問は村上春樹の読者層を実はちょっと意識して書いたので、まあ小っ恥しい系です^^;。