ブログサイトを立ち上げてみることにしました
in Uncategorized
今までずいぶん心の中で抵抗していたのですが、ブログサイトを立ち上げてみることにしました。
ブログは海外で流行り出していた当時から知ってはいたんですが、ちょっと乗れなかったんですよねぇ。1つは日本の掲示板優勢な状況からみて、それほど普及しないだろうとふんでいたこと、あと1つは(当時ぐらいのブログシステムなら)自分で作れそうだなと思っていたこと。
でもそんなことを思っている間にあれよあれよという間に日本でも一般化し、機能も進化してしまいました。
そんなこんなの折、ブログLife is beautifulのとある記事を読んでいるうちに、まあ立ち上げてみるか、と考えを改めた次第です。
使用するソフトウェアはいろいろ悩みましたが以前からある定番の Movable Type (3.2 ja)にしました。
サテサテどのぐらい続きますやら。
全ての書店に「この店をググる」を!
in Uncategorizedインターネットラジオチューナー
in Uncategorized洗剤一遇のアタック
in Uncategorized2 Responses to “洗剤一遇のアタック”
-
へええええ、やめちゃうのか。一度も使ったことないですけどね。
わたしも次は洗濯乾燥機にしたいです。できればいろんなもののなんとか殺菌のできるやつ。どこのメーカーだったか忘れちゃったけど。 -
三洋かな?
日本の全自動洗濯乾燥機は買った人から幸せになります。近々全世界の家庭を制覇するでしょう^^。
まー!
8年前のかわうそさんがどんな質問をしたのやら!
今日は本屋にレッツゴーです。
ようこそいらっしゃいまし〜。
質問は村上春樹の読者層を実はちょっと意識して書いたので、まあ小っ恥しい系です^^;。