LadioCast.png

バージョン0.7.4リリース – LadioCast開発記その38

in LadioCast

LadioCastバージョン0.7.4をリリースします。

0.7.3から0.7.4への変更点は以下のとおりです。

  • 入出力ボリュームのフェーダーカーブを変更し、-∞dBおよび0dBの位置に長線目盛を追加

フェーダーカーブ自体はまあいろいろ迷いましたが、xの3乗にしました(CoreAudioではこのカーブがいいとされてるようなので=結果バージョン0.6時代に戻った)。

遂に英語版ReadMeをくっつけました。その勢いでAppleにFreewareとしてLadioCastの登録を申請しておきました。さてどうなるのかな〜。

7 Responses to “バージョン0.7.4リリース – LadioCast開発記その38”

  1. こんにちわ、Ladiocast開発していただきありがとうございます!
    先日まで快適にストリーミングを楽しんでおりました★
    急に、エラーがでて接続できなくなったので質問させてください。
    質問は2つあります。
    設定はうまくいっていた通りのはずなのに、
    Connectにすると以下のようなメッセージがでてきます。
    Connection Server address is illegal
    Set the connection value correctly
    Server Addressはいつもstd1.ladio.livedoor.jp
    にしています。他の設定もAkicksさんのサイトを参考に設定しました。
    もうひとつの質問は、サーバーの設定がlivedoorのねとらじ以外に選択肢は
    どのようなかんじであるのかが知りたいです。
    よろしくお願いいたします。
    (さきほど投稿したつもりですが反映されてないようなのでもう一度送信しています
    二重になっていたらすみません)

  2. 追記
    環境を書くのをわすれていました。
    Mac OS 10.4.11
    Macbook Intel Core 2 Duo
    Ladiocastのあらゆるバージョンでためしてみました。

  3. かわうそ

    Katさんこんにちは!
    たぶんポート番号9000じゃないかなーと思いますが(英語版のデフォルトをstd2の9000に変えたので)、いつもの切り分け
    ○設定ファイル ${HOME}/Library/Preferences/com.kawauso.LadioCast.plist をどかし
    ○立ち上げて(マウント名のみで)接続ボタンを押す
    でどうなるか見てください。
    >livedoorのねとらじ以外に選択肢
    自サーバー立てることをのぞくとサービスってあまり知らないので、教えて下さい^^。
    意外とPeercast網かもしれませんね。

  4. かわうそさん、
    早速の回答ありがとうございます!
    設定ファイルを削除して、
    立ち上げて、接続ボタンしてみたんですが
    設定をログイン失敗とでたので
    std2.ladio.livedoor.jp 9000
    で接続したところ成功しました!!
    これからはこのserver addressとportを使用しなければならないんでしょうか?
    ただその場合のstreaming URLがなにになるのかわからなくて、、
    接続中のURLを見るところがあるんでしょうか?
    すみません、何度もっ。
    そういうサービスやってるとこ少ないんですね。ありがとうございます。
    なにか見つかったら報告させていただきます。
    peercastは知りませんが調べてみますー!

  5. かわうそ

    >Connection Server address is illegal
    はサーバ接続に失敗していて
    >ログイン失敗
    はサーバ接続には成功したということになりますね。
    もう一度設定を消して立ち上げることをやってみませんか。9000のことは忘れて下さい。

  6. できました!!!
    お手数おかけし申し訳ございません。
    原因は、EncodingのFormatがOgg形式になっていたため
    std1.ladio.livedoor.jp
    での接続に失敗していただけでした(‘_’;)
    せっかちなもので、ケアレスミスでした。
    ありがとうございます。
    フリーでこのようなソフトを開発していただき気軽に
    ストリーミングができて本当に感謝しています♫


バージョン0.6.0リリース – LadioCast開発記その23

in LadioCast
metadata.png

LadioCastバージョン0.6.0をリリースします。

0.5.7から0.6.0への変更点は以下のとおりです。

  • MP3ストリーミングのメタデータの曲名に任意の文字列を表示させる機能を追加
  • 音声処理のレイテンシーの調整方法を変更
  • 入力の音声レベルをデフォルトで増加(+6dB)させる処理を追加
メタデータの曲名は起動時デフォルトに戻ります。
入力オーディオレベルが以前より底上げされますので、前バージョンまでの入力レベル調整で慣れている方は気をつけて下さい。
その他諸々注意しながらということで。

12 Responses to “バージョン0.6.0リリース – LadioCast開発記その23”

  1. おぱんつ

    いつもお世話になってます。
    この前、野外放送をしたんですが放送にのった声が小さかったようです。
    音量に関してはMAXだったのですが、外のせいもあって小さかったようです。
    オーディオレベルが上がったので今度はもう少し声がおおきくなるかなぁ?
    外から放送する人なんてごく少数でしょうけれどね。

  2. かわうそ

    おぱんつ仮面こんにちは!
    今回の入力レベル底上げはおぱんつさん(のようなオフマイクで放送する人)向け対応だったりします。
    ちょっと試してみて下さい。
    あと都内某所からの放送もまた楽しみにしていますよ^^;。

  3. 某おぱんつさんのLadioCastを利用した放送を聞いていたのですが、曲名のメタデータ部分にスレの内容が順次表示される現象がありました。
    JellyBeansのように表示されて面白かったです。
    なにかLadioCastにスレッドの内容を検知するような機能が追加されたのでしょうか?

  4. かわうそ

    veadarさんこんにちは!
    えーっ私も見てましたがLadioCastにスレッドの内容を検知する機能とかないので、てっきりveadarさんあたりの入れ知恵だと思ってました^^;。
    恐るべしおパンツ仮面…。

  5. メグ

    OS10.4.9PowerBookG4 1.33を使ってます。
    DLしてインストールし、何度やってもエラーが出て立ち上がりません・・・何故でしょう?

  6. かわうそ

    メグ さんこんにちは!
    Macを一旦再起動していただいて、LadioCastを立ち上げてLadioCastがコンソールログに何か書くかみてみてください。
    コンソールログをみるには Mac>アプリケーション>ユーティリティ>コンソール を立ち上げます。
    LadioCastが何か書いていたらそれをこちらに貼って下さい。

  7. なみだくん

    2007-10-27 07:48:36.684 LadioCast[386] ERROR[/Users/kawauso/Desktop/MacLadioCast/LCShoutStreamer.m 266] shout_open() error Couldn’t connect
    エラーが出て使えませんでした。

  8. チュン

    こんにちわ、いつも開発お疲れ様です!
    いよいよLeopardが発売されましたが、LeopardでLadioCastは動作するんでしょうか?
    そうそう、それと、iTunesの現在流してる曲情報を自動的にメタデータにながせるようになり
    それをUnicodeじゃなくShift-JISで出来るようになれば
    LadioCast、放送ツールでは無敵になる気がするんですが、
    そういうのってApplescriptで作れるんでしょうかね?
    出来そうなら勉強も兼ねて、作ってみようかなーとか思っております、ハイ。

  9. かわうそ

    なみだくんこんにちは!
    本体は動いているようですので、LadioCastの接続先設定かなと思います。ファイル”ホーム/ライブラリ/Preferences/com.kawauso.LadioCast.plist”を一旦消して起動し、そのままボタン”接続する”を押してどうなるか見て下さい。

  10. かわうそ

    チュンさんこんにちは!
    Leopard出ましたね〜。新ハードの噂があって少し待ってるんですがやっぱり先に単体で買うかなぁ。LadioCastが動かないようになっていないか気になりますね。
    iTunes曲情報反映スクリプト期待しています。調べてみて下さい。できるんじゃないかな〜と思います。

  11. ミーム

    初めまして。いつも拝見させていただいています。
    マシンはPPCのiBookG4 14.1″ 933MHz 640MBで、急に映像を扱う様になり先日OS10.4.10にしました。
    Leopardリリース直前だったんですがね〜。今更ながらTigerの勉強です。
    そしてPPCに優しいlameをありがたき偶然で入れる事ができまして、ついにLadioCastで放送させていただきました。
    まだ音バランスのテスト放送ですが、途中でスライダが動きにくくなったりもせず、どういじってどのアプリと並行で出来るかこれから楽しみです。
    LadioCast、活用させていただきますね!ありがとうございます!

  12. かわうそ

    ミームさんこんばんは!
    コメントどうもありがとうございます。PPC933MHz,640MBで映像ってかなり大変そうですね^^;。
    ねとらじ放送でもLadioCast+Soundflower+音楽プレイヤーで今時の番組スタイルだとぎりぎりぐらいかなと思います。決めたスタイルでもし負荷が100%打つようでしたら、○使わない入力デバイスは「N/A」になってることを確認○エンコードのビットレートを低めに、など試してみて下さい。
    では放送楽しみにしています。

Leave a Reply to おぱんつ

Click here to cancel reply.

*


バージョン0.5.3リリース – LadioCast開発記その17

in LadioCast

バージョン0.5.3をリリースします。

0.5.2から0.5.3への変更点は以下のとおりです。
  • 入力デバイスとの同期ずれを修正する処理を追加
処理が走った場合、以下のようなメッセージがコンソールに出ます。 audio buffer gap skipped, readable size = 6144, reading size = 2048, skipped size = 2048


on Leopard – LadioCast開発記その25

in LadioCast
某所で軽く起動テストしたぐらいですが、特に変な感じは無かったのでLeopardでのLadioCast以前同様使えるのではと思います。また違う動きなどありましたら教えて下さい。 Leopard本格的にはまとまった時間を作ってから開発環境の移行を含めてやりたいですね〜。LadioCast次のリリースではLeopard上でビルド、TigerとLeopardで動作確認ぐらいまでもっていければと思います。